東日本大震災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と健康を願うと共に、1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 指定
栄養情報担当者 (NR:Nutritional Representative) 養成講座
2012年6月 第9回 NR認定試験
全体
受験者数 |
全体 合格者数 |
全体 合格率(平均) |
当講座 合格率(判明分) |
636名 |
404名 |
63.5% |
78.4% |
■12/2 NR事業移管の概要が正式に発表されました (2011/12/6更新) |
厚生労働省の"省内事業仕分け(2010年4月)"の結果を受け、その管轄下にある独立行政法人 国立健康・栄養研究所による「NR事業」は、「NR制度に研究所が関与しないことを前提に第三者機関への事業移管を行う」 との決定が2010年10月に発表されました。 |
その後、2011年6月24日付けで 一般社団法人 日本臨床栄養協会 が移管先として正式に公表され、更に2011年12月2日付けにて、「NR」が「日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー」と統合・移管される具体的スケジュールが正式に発表されました。
また、合わせて統合後の資格名が「NR・サプリメントアドバイザー」に変更されることも発表されました。 |
[ご参考]
・独立行政法人 国立健康・栄養研究所 NR情報総合HP
・2010年10月12日 通知PDF
・2011年06月24日 通知PDF
・2011年12月02日 通知PDF
↑上記資料が今後の移管計画の全容になります
・2011年12月02日 参考PDF
|